政府からアジア開発銀行(ADB)の次期総裁候補に指名された前財務省財務官の神田真人・内閣官房参与が、4日付の読売新聞のインタビューで意気込みを語りました。神田氏は、10月下旬から11月に行われる総裁選に向け、「総裁に就任した際には、加盟国で既に合意した戦略の実施を加速し、環境変化にも柔軟に対応していきたい」と述べました。
神田前財務官は、アジア開発銀行(ADB)の次期総裁候補としての自身の経験と意気込みについて語りました。彼は、G7の議長を務めた経験やOECDのコーポレートガバナンス委員会の議長としての国際合意形成の実績を挙げ、国際協調の推進に貢献してきたことが擁立の要因だと考えています。また、世界銀行やASEANプラス3での経験から、アジア太平洋地域の状況にも精通し、各国のリーダーとの関係を築いてきたことが強みだと強調しました。
「これらの経験を活かし、ADBが地域の発展に貢献できるようリードしたい」と語る神田氏は、ADBの強みとして「多様性」を挙げました。加盟国の違いを理解し、きめ細やかな支援を行うことが重要であり、支援国に対しては「顧客第一の精神」で接し、「ホームドクター」として問題解決に取り組む姿勢が求められると述べました。
さらに、ドナー国にとって信頼される国際機関になることが重要で、日本を含む納税者に対しても誠実に取り組む姿勢を示す必要があると力強く語りました。
ADB総裁候補・神田真人のビジョン
私がもしアジア開発銀行(ADB)の総裁に就任した場合、まず最初に、加盟国で合意した戦略の実施を加速させることに全力を尽くします。被援助国とドナー国、両方の意見をしっかりと聞きながら進めていく姿勢を大切にします。
気候変動対策や民間資金の導入、そして民間部門の開発が重要な焦点となりますが、それだけではありません。地域間協力やデジタル化への対応も重要です。今後、天災や予期しない事態が増える中で、環境変化に柔軟に対応し、迅速な支援を実現する必要があります。
また、現行の戦略を実施する中で、より効率的かつ効果的な手法を常に模索し続けることも私の使命です。ADBが地域の発展にしっかりと貢献できるよう、全力で取り組んでいきたいと考えています。これからのアジア太平洋地域のために、一緒に前進していきましょう。
日本の経済規模が相対的に低下している中で、次期総裁選において厳しい状況が予想されるとの意見もあります。神田氏は「日本はもはや大国ではない」と認めつつ、中国の経済規模が日本の4倍に達し、インドにも追い抜かれる見通しであることを指摘します。しかし、国際機関のリーダーを選ぶ際に重要なのは経済規模ではなく、「どれだけアジアや世界に貢献する意志と能力があるのか」という点だと強調しました。
のような視点から、神田氏は自らの経験や国際的な関係構築を通じて、アジア開発銀行が地域に貢献できるリーダーシップを発揮することが重要であると考えているようです。彼の意気込みは、経済の数値だけでなく、真の貢献に焦点を当てたものと言えるでしょう。