本気で歌が上手くなりたい

本気で歌が上手くなりたいなら、副鼻腔を洗いましょう。ボイトレでなくBEAMボイトレをおすすめします。なぜならオペラのボイストレーニングでは、POPSは上手くならないからです。歌が下手な人は「病気」なのです。「おでこ、頬っぺた」に呼吸の感覚が無いですよね?「未病」と言います。

「歌が下手な生徒ささん」の「未病」を進行させない。それがが私の使命です。

山下達郎氏 ”雨は夜更け過ぎに”クリスマスソング

ボイストレーニングはあまり信用してないです。個性をなくすから。例えばオペラのベルカントなら、スカラ座の壁を突き破るような声を出すための訓練が要る。でも、僕らはマイクに乗っける声なので、しゃがれ声でもとっちゃん坊やでも、それも個性になる。

ボイストレーニングは「歌が下手な人を上手くさせる」ことでは無いでしょうか?こう考えてしまうのは、私だけですか?

だけどクラシックの発声法とは、音楽大学に入学できる「歌が初めから上手い人」を、オペラ歌手にへ矯正するものなのです。あなたは「歌が上手い人」ですか?

なのでPOPSを本気で歌が上手く成りたい人は、ボイストレーニングは向いていません。実は人類はまだ、歌が下手な人を上手くする方法など見つけていなかったのだから。

NHKで放送 日本人の8割以上が蓄膿症「予備軍」

過去の病気と思っていた蓄膿症が、今でも年間1000万人発症しています(急性の蓄のう症=急性副鼻腔炎を含む)。そして、蓄膿症になりやすい人、いわば予備軍はなんと1億人! 鼻水、鼻づまりが蓄膿症に悪化しないようにご注意を!

最もネアンデルタールに近いのは日本人? 花粉症の免疫遺伝子が世界中で1番多い日本人51%

アレルギー性鼻炎  推定スギの花粉症だけで日本の人口の約25%、アレルギー鼻炎全体では人口の約40%

初めから歌が上手い人が練習で上手く成ったかのような

反論を始めます。50年間、世界のボイストレーニングで誰一人も「歌が下手だった人」が、上手くなった証明がされていないのはなぜでしょうか?それを行えたのがボイトレを否定した、KISSのBEAMボイトレだけというのは何故でしょう?ちなみに2016年までと限定をします。それ以降は編集やフェイクの時代に入っていますから。

歌が歌えない原因はこれです

みなさんは「おでこ、頬っぺた、アゴ」で呼吸できていますか?

頭蓋骨の呼吸の穴が鼻水で詰まっていました。

腹式呼吸のせいです。

腹式呼吸は3つあった!

人間は口や鼻だけでなく、頭でも呼吸する動物でした。

ボイトレにお腹と限定されたから歌えなくなったのです。

その回復法が「とうしき・頭式呼吸」です。

ボイストレーニングは必要なくなる時がくる

ボイストレーナーさんは、あなたと同条件の人間ではありませんよ。副鼻腔がきれいで健康な人です。だから歌が上手いのです。

歌が歌えないあなたは、「おでこ、ほっぺた」で呼吸ができていません。「未病」です。

このリンクを辿って下さい。

「歌が上手くなる方法」は「生まれつき歌が上手い人」へ戻る方法