BEAM ボイトレ 36
。(あなたは、おでこやほっぺたでも呼吸できていますか?とうしき呼吸で、副鼻腔を洗おう。kiss.co.jp に公開)。
当時SD制作部とは、新人発掘をする専門部署でした。私も作曲家志望で長らくお世話になっていた部署だったのですが、緊張していました。年に何回かしか顔も出していなかったですし、育成中はそうなります。とうとうシゲさんという部長さんにご対面です。私のデモテープとプロフィールを渡します。「フーン」みたいな反応で、あまり何を話したか、覚えていません。なんにも話さなかったというのが印象です。その後、連絡はありません。
BEAM ボイトレ 37
。(あなたは、おでこやほっぺたでも呼吸できていますか?人間は技術、方法では、歌えるようには成りませんよ。kiss.co.jp に公開)。
SD制作部からの連絡はありません。待てど暮らせど連絡はありません。私はできる限りの手を尽くしていました。音楽を応援してくれた母親に誤ったのは5か月後。「おれ音楽を止めるよ、今まで応援してくれてありがとう。」人生であんなに辛かったことは、ありませんでした。アルバイト募集の記事を読み明かす毎日、何にもできません。そして1か月が過ぎました。携帯電話のベルが鳴ったので出てみると、Sony Musicの〇〇です。あ、はい。試しにアレンジしてみないか?アレンジですか?僕は作家なので楽器も弾けないのでしアレンジはできません。だけど〇〇さんはこう言ったのです。いいからやってみろ、四谷のフォーバレイな。
BEAM ボイトレ 38
。(あなたは、おでこやほっぺたでも呼吸できていますか?人間は技術、方法では、歌えるようには成りませんよ。kiss.co.jp に公開)。
四谷のフォーバレイというライブハウスへ合いに行きました。山下さんから渡されたのは、北海道の3人組の曲。牧歌的で日本ぽい曲でした。これなら何とかなるかな?もっとテンションコードを入れればオシャレになるだろうし、カッコよくできるぞと、思いながら家に帰ります。すぐに作業に取り掛かります。自信満々で後日アレンジを持っていきました。田舎臭いバラードが垢抜けた曲へ変わったのだから、評価されるだろうと思って聴いてもらいます。
BEAM ボイトレ 39
。(あなたは、おでこやほっぺたでも呼吸できていますか?人間は方法では、歌えるようには成りませんでした。kiss.co.jp に公開)。
山下さんの反応はあまり良くありません。でも私は楽器が弾けなかったので、仕方ないと諦めていたから、残念だとは思いませんでした。だけどテンションコードを抜いてくれと言うのです。Cのadd9をCに、AマイナーセブンをAmへ変えました。聴いてみると恐怖の音楽に聴こえたのです。日本ぽい、ダサダサなアレンジです。だけどプロデューサーの支持ですから、素直に従い作業します。自分を殺して作業します。それから恐る恐る提出してみると、山下さんは大喜びしてくれたのです。当時はpcで曲のアレンジなどない時代だったから、通用したのかもしれません。
BEAM ボイトレ 40
。(あなたは、おでこやほっぺたでも呼吸できていますか?人間は方法では、歌えるようには成りませんでした。kiss.co.jp に公開)。
アレンジのレコーディング作業に向かいます。何となくプロっぽく思えました。勘違いかもしれませんが、当時は最先端だったかもしれませんね。だけどシンセサイザーをラックに組んで、そこから配線をなん十本も出していました。それを分けてレコーディングエンジニアーさんへ送っていきます。もう初めてのことで何がなんだかわかりません。エンジニアーさんは女の子でした。長時間2人で作業していれば話もしますよね。彼女は下済み時代の話をしてくれました。つらい話でした。先輩のエンジニアーから蹴られた話や、プロの基本の話を一杯してくれましたね。