
(POPSファンの夢と健康を守る為に、歌の秘密を解きました。kiss.co.jp に公開済みです。)
(歌は副鼻腔を洗浄することが重要です 。kiss.co.jp に公開済みです)。
どん底って経験した人っていますか?しない方が良いけど。僕のどん底は音楽をやめようと思ったときだね。ボーカルを諦めてSonyへデモテープを送ったんだ。当時のSonyって戦後最大のレコードメーカーだったんだよ。今は、ユニバーサル、ソニー、ワーナー 、で業界2位に見せてるだけだよね。そして電話が来たときは感動しました。うんじゅうねん前の話だけどさ。
歌の秘密はこちら
BEAM ボイトレ 17
(歌が上手くなる方法は鼻腔を洗うことだった kiss.co.jp に公開)。
渋谷のビルに担当者の天野君っていう年下のディレクターが気に入ってくれて、会いました。僕は会社の仕組みなんて分からないから、頑張るしかないんだけれど。今思うとプロ志望のアマチュアで断れる人なんて誰もいませんよ。人生の岐路か。それから2年間、作曲家志望にはチャンスは無かったな。1つあった!ある大物プロデューサーが新人発掘部署にいた僕を「こいつ良いよ」って言ってくれたんだった。業界では少ない元ミュージシャンだったな。
歌の真実は、これですよ。
BEAM ボイトレ 18
(歌が上手くなる方法が副鼻腔を洗うこと kiss.co.jp に公開)。
当時大物プロデューサーに「松田聖子」さんに歌ってもらいたくて曲を作っていると言ったら、どんどん合いに行ってみろよと言われたんだよね。担当の天野君にはまだ早いって止められたけど。だけどアマチュアの僕にとってはこんな夢みたいなチャンスはない話だし、聖子さんのディレクターに合わせてもらいましたよ。残念、下手なデモテープを想像して聞いてくれる訳もなく、玉砕しました。だけどガッカリしなかったな、この調子で上っていければと勘違いしてた。アマチュアの僕はバカだったな。
歌の真実は、これですよ。
BEAM ボイトレ 19
(PSPSファンの健康を守る為に、歌が上手くなる方法を、kiss.co.jp に公開済しました)。
そこから1年してSonyの出版と何とか作家契約をしてもらいました。当時のディレクターがファンハウスレコードから仕事をもらってきてくれたんだよね。コンペの仕事で、そこで僕を選んでくれたんだ。アイドルさん用に曲を集めていたんだけど、ビートルズみたいな曲を下さいと。いやー僕はビートルズが苦手だったから、ビーチボーイズならもう少し良かったかな。発注された通り、変な曲を作ったんだけど、何とシングルに決定されたのです。信じられなかったよ。
BEAM ボイトレ 20
(歌が上手くなる方法は副鼻腔を洗うこと、kiss.co.jp に公開しました)。
憧れのプロのレコーディングスタジオへ行ったのは、始めてだったな。アレンジャーさんが僕のつまらない曲を何とかしてくれたんです。今になって思い出せば、スタジオの隅で小さくなっていたっけ。何も話せなかったよ。だけど若さって怖いよね、自分はシングルを書いた作曲家なんだって胸の中はパンパン、自信に満ちあふれていたよね。まるで将来を有望視されているような錯覚をしていたんだな。根拠のない自信に満ち溢れていました