「歌が上手く成る方法」は副鼻腔炎(未病)をナオスこと(未来のBEAMボイトレ)

私は、元Sony Musicの音楽プロデューサーでした。若いころにボイストレーニングに熱中してしまい、それから歌えなくなってしまったのです。何故かなと思い、皆さんの健康を守るために、BEAMトレーニングを研究して来ました。

蓄膿症予備軍の謎が解けました!

日本人の8割以上が蓄膿症「予備軍」だからです。この意味は日本人の8割以上が副鼻腔炎(未病)と言う意味でした。

過去の病気と思っていた蓄膿症が、今でも年間1000万人発症しています(急性の蓄のう症=急性副鼻腔炎を含む)。そして、蓄膿症になりやすい人、いわば予備軍はなんと1億人! 鼻水、鼻づまりが蓄膿症に悪化しないようにご注意を!

20年前にNHKためしてガッテン

間違った情報

いづれにしても、人間の基礎呼吸のイメージが間違っていたのです。あなたは、「おでこ、ほっぺた」でも呼吸ができていますか?驚くと思いますが、「腹式呼吸」で、人間の基礎呼吸のイメージが乱されていたのです。

「未病」の人が「腹式呼吸」に励むと蓄膿症になっていく可能性がありました。やがて私の様に睡眠時無呼吸症候群へ。

KISSは一度も腹式呼吸を指導していません。

迷信

「歌は練習で上手く成る」と思い込んでいました。それは迷信だったのです。世界中でボイストレーニングで歌えるようになった人は、一人もいません。KISSだって5人しかいなかったのです。(プロレベル)

誤解をまねくので言っておきますね、生徒さん全員、初めより上手くはなっています。

これはどういうことかと言うと、KISSは未病を治す研究ばかりしていたのです。副鼻腔炎が治った人が5人と言う意味です。本当は薬事法に引っかかるので改善したと言っておきましょう。

耳鼻科では手術をしても再発する方が多いのです。理由は原因の元、「鼻水」を止められないからです。

ボイストレーニングで上手く成ったように見せているのはトリック

ボイストレーニングでは絶対「歌は上手くならない」のです。歌い方では未病を治せないからです。

歌は練習では上手くならないもの

「歌が練習でうまくなる」と言うのは「迷信」でした。その迷信はクラシック音楽家の方が作り出してしまったのです。

音楽大学の方々は「生まれつき歌が上手い人」です。オペラ歌手という単一の個性を目指すので、「歌は練習で上手く成る」と言う概念だったのでしょう。

だけどボイスとレーニンの対象は「未病の生徒さん」達でした。「歌い方」では「歌える」ようには成れなかったのです。

人間は生まれつき歌える動物でした

NHKが「あわてさせない」ように書いた「蓄膿症予備軍」という文言が、逆に謎を招いてしまったのです。もっと早く分かっていれば良かったのに。

人間は生まれつき歌が歌える動物だったのです。だからKISSでは「歌い方」などは1度も教えたりしていません。「未病の副鼻腔炎」を改善方法を研究してきただけです。

副鼻腔炎は改善できます

歌えるようになった人が5人から増えています。頭で呼吸ができるようになっていっています。具体的に言うと「おでこ」で呼吸ができるようになっているのです。ただ基礎呼吸と言うのは医学的には間違っているかもしれません。

これは人間の基礎呼吸のイメージが目違っていたのです。医学でも証明されていましたが、盲点だったのでしょう。

手術しても再発する方が多いのです。原因の「鼻水」を止められないからです。だけど顔を内側から習慣が着けば、頭で呼吸するイメージが戻る人が、多いですよ。

もう一つ、私の場合はお腹まで鼻水が溜まっていました。睡眠時無呼吸症候群とは「蓄膿症」だったようです。

「個人的な経験や見解です」。

基礎呼吸のイメージが壊されていました

「歌が上手くなる方法」は「生まれつき歌が上手い人」へ戻る方法