呼吸ボイトレ KISS|プロのボーカルレッスン/オンライン可

プロのボイストレーニングならKISS つくば校!オンライン対応で自宅から気軽に受講可能。歌が好きなあなたの声をもっと輝かせます!中学生から対象

「#歌えない理由」の記事一覧

歌が上手い人は呼吸が健康、下手な人は病気でした(未来のBEAMボイトレ)

icの音楽プロデューサーです。 若い頃、ボイストレーニングにどっぷりハマりすぎて…なんと、歌えなくなってしまいました。その経験から「ボイトレは何かオカシイぞ?」と疑問を持ち、独自に研究を続けてきたのです。 実は「ボイスト […]

バンドボーカルにボイトレはおススメできません

皆さんが目にしているのは、ボイストレーナーさん達の歌声でしょう。それではボイストレーナーさん達は、ボイストレーニングのお陰で歌が上手くなったのでしょうか?音楽大学の声楽科に入学できた程、「初めから歌が上手かった」のではあ […]

ボイトレ プロ志望の若者へ

とうとうプロ志望者の若者をボイトレから守るために書き始めます。アイドルとシンガー、この2つを別々に分けて、考えなければいけません。 アイドルとシンガー共通 男女問わず、世代が変わったせいか、今の若い人は色白になりましたよ […]

人間の呼吸が間違っていた「おでこ、ほっぺた」でも呼吸できます

人間の口や鼻から呼吸するという概念が間違っていました。正しい人間の呼吸とは「ほっぺた、おでこ、アゴ」の副鼻腔で呼吸するものだったのです。そして正常な呼吸ができている日本人は1割程度。8割以上の人が出来ていなかったのです。 […]