ボイトレ やめたほうがいい、BEAMボイトレがオススメ 更新日:2025年2月9日 公開日:2025年1月16日 ボイトレBlog 理由は基礎呼吸を壊すからです。 ボイストレーナーさんが歌が上手い理由は、鼻が詰まっていないからです。人間は呼吸ルートが正常であれば「歌が上手い」動物でした。決して「歌い方」ではありません。ちなみに「鼻」という意味は、もっ […] 続きを読む
BEAM ボイトレ 56~ 更新日:2025年1月15日 公開日:2025年1月14日 BEAM誕生 Blog BEAM ボイトレ 56 。(人間はおでこやほっぺたで呼吸できるのが正常です。これは冗談ではありません。医者も認めています。kiss.co.jp に公開)。 アマチュアの僕に、無茶な仕事を振ってきたと思います。山下さんも […] 続きを読む
ボイトレ プロ志望の若者へ 更新日:2025年1月17日 公開日:2025年1月13日 ボイトレBlog とうとうプロ志望者の若者をボイトレから守るために書き始めます。アイドルとシンガー、この2つを別々に分けて、考えなければいけません。 アイドルとシンガー共通 男女問わず、世代が変わったせいか、今の若い人は色白になりましたよ […] 続きを読む
BEAMボイトレ以外は鼻が詰まるようになるから危険ですよ 公開日:2025年1月12日 ボイトレBlog 歌えない原因は、ボイトレの生徒さんの8割以上が「おでこ、ほっぺた」で呼吸の感覚がない、「未病」の人だからです。 それに対しボイストレーナーさん達は、音楽大学に受かったほど「初めから歌が上手い人」です。POPSなのにジャン […] 続きを読む
ボイストレーニング本は何年続けてもPOPSには効果はない 更新日:2025年2月5日 公開日:2025年1月8日 ボイトレBlog これまでのボイストレーニング本は、POPSには正しくはありません。理由は、POPSと異なるジャンルのクラシック、オペラだからです。NHKの番組では、日本人の8割以上が蓄膿症予備軍だと放送されています。そのタイプの人達が生 […] 続きを読む
人間の呼吸が間違っていた「おでこ、ほっぺた」でも呼吸できます 更新日:2025年1月8日 公開日:2025年1月6日 ボイトレBlog 人間の口や鼻から呼吸するという概念が間違っていました。正しい人間の呼吸とは「ほっぺた、おでこ、アゴ」の副鼻腔で呼吸するものだったのです。そして正常な呼吸ができている日本人は1割程度。8割以上の人が出来ていなかったのです。 […] 続きを読む
BEAM ボイトレ 51~ 更新日:2025年1月10日 公開日:2025年1月5日 BEAM誕生 Blog BEAM ボイトレ 51 。(おでこやほっぺたで呼吸できるようにすることが、新しい歌の練習です。!kiss.co.jp に公開) その日のミスは参った。流石にスタジオを飛ばしてしまったし。どうして良いか分からなかった。け […] 続きを読む
BEAM ボイトレ 46~ 更新日:2025年1月4日 公開日:2025年1月2日 BEAM誕生 Blog BEAM ボイトレ 46 。(おでこやほっぺたで呼吸できるようにすることが、新しい歌の練習法です。!kiss.co.jp に公開) マッキントッシュのLCII、使いにくい。画面にスクリーンセイバーが入っています。トースタ […] 続きを読む
歌が上手くなる方法は間違っていた腹式呼吸では無い 更新日:2025年1月5日 公開日:2025年1月2日 ボイトレBlog クラシックの人が作った歌の常識が間違っていた 今までの「歌を練習で上手くなるという常識」は、クラシック・オペラ歌手になる為の発想でした。それに対してPOPSの歌は練習では上手くならないものだったのです。何故ならクラシック […] 続きを読む
BEAM ボイトレ 41~ 更新日:2025年1月1日 公開日:2024年12月24日 BEAM誕生 Blog BEAM ボイトレ 41 。(あなたも、おでこやほっぺたで呼吸できれば歌が上手くなるよ!kiss.co.jp に公開) 今にして思えば、エンジニアーの彼女は、ヘマばかりする私へ教えてくれていたのかもしれませんね。トラック […] 続きを読む