歌が上手くなる方法は間違っていた腹式呼吸では無い 更新日:2025年1月5日 公開日:2025年1月2日 ボイトレBlog クラシックの人が作った歌の常識が間違っていた 今までの「歌を練習で上手くなるという常識」は、クラシック・オペラ歌手になる為の発想でした。それに対してPOPSの歌は練習では上手くならないものだったのです。何故ならクラシック […] 続きを読む
BEAM ボイトレ 41~ 更新日:2025年1月1日 公開日:2024年12月24日 BEAM誕生 Blog BEAM ボイトレ 41 。(あなたも、おでこやほっぺたで呼吸できれば歌が上手くなるよ!kiss.co.jp に公開) 今にして思えば、エンジニアーの彼女は、ヘマばかりする私へ教えてくれていたのかもしれませんね。トラック […] 続きを読む
腹式呼吸は現代の歌い方ではない 公開日:2024年12月23日 BEAM誕生 Blog 日本人の8割以上が蓄膿症予備軍ですと、昔、NHKでやっていました。と言うことは、殆どの方が「おでこ、ほっぺた、あご」に呼吸を感じてられていないでしょう。そのような方達が腹式呼吸を提唱してきたのです。 腹式呼吸は決して健康 […] 続きを読む
BEAM ボイトレ 36~ 更新日:2024年12月25日 公開日:2024年12月22日 BEAM誕生 Blog BEAM ボイトレ 36 。(あなたは、おでこやほっぺたでも呼吸できていますか?とうしき呼吸で、副鼻腔を洗おう。kiss.co.jp に公開)。 当時SD制作部とは、新人発掘をする専門部署でした。私も作曲家志望で長らくお […] 続きを読む
BEAM ボイトレ 31~ 更新日:2024年12月21日 公開日:2024年12月18日 BEAM誕生 Blog 。(歌が上手くなる方法は、副鼻腔を洗うこと。kiss.co.jp に公開)。 プロデューサーさんの一言。「おまえ何してたんだよ?」。「日本語で洋楽めいた曲が作れるのか挑戦していたんです、と。私はしどろもどろで答えました。 […] 続きを読む
BEAM ボイトレ 26~ 更新日:2024年12月15日 公開日:2024年12月14日 BEAM誕生 Blog 。(歌が上手くなる方法は、副鼻腔を洗うこと。kiss.co.jp に公開)。 いい曲を作っても売れないのか、ショックでした。だけど自分には能力がないし、頑張るだけしかないよね。3曲目の発注です。ここで負けていられるわけが […] 続きを読む
BEAMボイトレの理論 更新日:2025年2月12日 公開日:2024年12月9日 ボイトレBlog 「歌が上手くなりたいなら練習あるのみ!」そう思っていませんでしたか? 実はこれ、学校教育で根付いた誤った概念なのです。 日本の音楽教育はイタリアオペラを基盤にしています。明治時代にイタリアからオペラを輸入した影響で、「歌 […] 続きを読む
裏声と地声の違いと切り替えのコツ – ボイストレーニングの秘訣 公開日:2024年12月8日 ボイトレBlog 「歌が上手くなる方法」は「生まれつき歌が上手い人」へ戻る方法 声を出すとき、私たちには「地声」と「裏声」の2種類の声の使い方があります。これらは一見、似ているようで、実はまったく異なる声の技術。どちらも使いこなせると、歌 […] 続きを読む
発声練習のコツ:ボイストレーニングとは間違っていた! 更新日:2025年1月2日 公開日:2024年12月7日 ボイトレBlog こんにちは!今日はボイストレーニングの意外な真実についてお話しします。 実は、ボイストレーニングとはクラシックの「発声法」です。POPSの歌い方とは正反対。多くの人が「自由に声を出せるようになりたい」とボイトレを始めます […] 続きを読む
BEAM ボイトレ 21~ 更新日:2024年12月12日 公開日:2024年12月6日 BEAM誕生 Blog (世界初の歌が上手くなる方法を、kiss.co.jp に公開済しました)。 (歌が上手くなる方法は副鼻腔を洗う事、kiss.co.jp に公開しました。 アイドルじゃなく、シンガーへ曲を提供したいなと思っていたところへ、 […] 続きを読む