ボイトレしてるのに歌がうまくならない!その理由は? 更新日:2024年11月29日 公開日:2024年11月24日 ボイトレBlog 副鼻腔をきれいに。 BEAMトレーニングしか歌は上手くなりません。 ボイトレ通ってるのに全然歌が上手くならない…」そんな悩み、ありませんか?実はこれ、めちゃくちゃあるなんです!でも、その原因を知らずに悶々とし続けるのはも […] 続きを読む
BEAM ボイトレ 誕生 6~ 更新日:2024年12月11日 公開日:2024年11月21日 BEAM誕生 Blog (POPSファンの夢と健康を守る為に、歌の秘密を解きました。kiss.co.jp に公開済みです。) 現代のボイトレはクラシックの発声法なので、お勧めできません。何故ならクラシックの発声法とは、歌が下手な私達を「上手くさ […] 続きを読む
歌が一瞬で上手くなる魔法の方法?! 公開日:2024年11月19日 ボイトレBlog 「歌が一瞬で上手くなる魔法の方法を教えます!」なんて言葉、よく聞きませんか? それ、ほぼウソです。残念ながら、一瞬でカラオケ王になれる魔法は存在しません。もしも、みんな大スターです!でも安心してください。魔法がなくても、 […] 続きを読む
ボイストレーニングの始め方、腹式呼吸って本当に必要? 公開日:2024年11月18日 BEAM誕生 Blog ボイストレーニングで必ず聞く「腹式呼吸が大事!」という言葉。でも、実際のところ、本当に大切な腹式呼吸が最適ですか?ここで一度立ち止まって考えてみましょう。 まず、腹式呼吸はお腹を膨らませるように息を吸う方法で、確かにリラ […] 続きを読む
BEAM ボイトレ 誕生1~5 更新日:2024年12月11日 公開日:2024年11月17日 BEAM誕生 Blog (POPSファンの健康の為に歌の秘密を解きました。kiss.co.jp に公開済みです。) 私は大学生の頃、けっこうバンドで頑張っていたんですよ。オーディションに応募すれば全国大会にも出ていましたね。実はボーカルだったん […] 続きを読む
プロはボイストレーニングをしない 更新日:2025年4月4日 公開日:2024年11月15日 ボイトレBlog ポップスとクラシックの決定的な違い ポップスのプロシンガーは「生まれつき歌が上手い人」です。彼らは幼少期から歌が好きで、「楽しく歌ってきた」だけの人たちであり、「歌を練習する」という概念が初めから存在しません。 一方、一 […] 続きを読む
ボイストレーニングでは無理、BEAMトレーニングです 更新日:2024年11月28日 公開日:2024年11月14日 ボイトレBlog ボイストレーニングでは歌は上手くなりませんでした。物理的に無理だったのです。何故なら歌えない原因は副鼻腔が鼻水で固まっていたからです。高い声で歌うと喉が苦しかったりするのは、これが原因でした。下の図を見てみましょう。 美 […] 続きを読む
リップロールは一番!? 実は必要ないボイトレ術の真実 公開日:2024年11月10日 ボイトレBlog リップロールって、ボイストレーニングでよく聞きますよね。 唇をプルプル震わせて「ブルルル~」って音を出すんです。 声を出す前のウォームアップとして有名ですが…正直なところ、意味あるんですか? ?って疑問に思っている人も多 […] 続きを読む
ボイストレーニング アプリなんて意味ない?! 更新日:2024年12月18日 公開日:2024年11月9日 ボイトレBlog 最近、「ボイストレーニング アプリで簡単にプロみたいな声が出せる!」なんてキャッチコピーをよく見かけますが、正直なところ…そんなに甘くないんですよ。 アプリを開いて「リップロールをやってみましょう!」と言われて、リップロ […] 続きを読む
とうしき頭式呼吸で無敵に!高音を自在に操ろう」 公開日:2024年11月7日 ボイトレBlog 頭式呼吸、結構「高音」って、実はとっても奥が深いんです。 カラオケで高音を意識的に出そうとして、喉がギシギシしてしまうこと、ありませんか?ここ登場するのが、この頭式呼吸!裏声じゃなく、頭の上の方から声が出ているような感覚 […] 続きを読む